愛用しているアイコンの画像

shin

文系学部を卒業後、SESから受託開発のWeb系システム開発会社に転職。バックエンド寄りの開発に従事しつつ、知識と経験不足を補うために資格勉強や個人開発をしています。

ロールモデルになりそうな人をのんびり探しながら、今後のキャリアプランを模索中。
今年はやりたいことリスト達成率70%目指して頑張ります。

個人開発

content_site_builder(2022年~)

HTML/CSS/JavaScriptで動作する中~大規模Webサイト用ライブラリ。「大量の掲載コンテンツを持つサイトの管理者が、できるだけコードを書かずに静的サイトを運営できること」を目標にしています。高校の情報科目のホームページ制作程度の知識がある人、パソコンを持っている人向け。「CSB Portal」で配布中。

CSB Assistant(開発中)

Laravelで動作するcontent_site_builder支援サイト。管理用ファイルのエラーチェック機能、content_site_builderを使用した合同企画サイトの管理機能など。2025年公開予定。

お問い合わせ先

X(旧Twitter)

交流用アカウント。自分の個人開発の話をしたり、キャリアアップに向けた取り組みの話をしたり。DM開放しています。お気軽にどうぞ。

メール

SNS以外から連絡を取りたい方向け。迷惑メールフォルダに入っていなければ一週間以内には返信すると思います。

WaveBox

匿名希望の方向け。なるべくやさしく話しかけてもらえるとありがたいです。絵文字ボタンを押して応援してくださるだけでも嬉しいです。